top of page
2023年4月 ソレイユ・ならぶち 始まります!
放課後等デイサービス
ソレイユ・ほりごめ 指定事業所番号 950400200
検索


夏休みの思い出・・・その3
館林にあるカルピス工場に、見学にも行きました。以前から気になっていたのですが、コロナで見学が中止だったりとタイミングが合わず、やっと予約が取れみんな大喜び‼カルピスができるまでのお話を聞いたり、お土産もゲット^0^ 点検中で工場がストップしているというアクシデントにも遭遇し...
soreiyuhorigome
2022年9月15日読了時間: 1分


夏休みの思い出・・・その2
栃木市にある「岩下の新しょうがミュージアム」さんには何度も遊びに行きました。なんてったって無料で遊べるんです!プロジェクションマッピングやタッチで遊べるブースなど、涼しくてしかもタダで遊べて、子供たちも指導員も大満足。「おうちのひととまた来たい!」と 大人気でした!
soreiyuhorigome
2022年9月14日読了時間: 1分


夏休みの思い出・・・その1
畑で収穫したじゃがいもを使って、カレー作りをしました。レンジで柔らかくなってから、皮をむいたりナイフでカットしたり、それ以外の材料も買いに行ったり。お友達も先生たちも久しぶりの甘口カレーに大満足!! とっても美味しかった~
soreiyuhorigome
2022年9月14日読了時間: 1分


soreiyuhorigome
2022年4月4日読了時間: 0分


soreiyuhorigome
2022年4月4日読了時間: 0分


野菜がたくさん採れてます‼
子供たちと植えたじゃがいもの収穫がやっと終了し、採れたてのじゃがいもをソレイユに関わる関係機関や保護者様、ご近所さんにもおすそ分けをしました。今度は毎日のように、きゅうり、なすが出来ています! 先日植えたさつまいもの葉が茂りだし、とうもろこしもひヒゲが伸びています。今度は、...
soreiyuhorigome
2021年7月6日読了時間: 1分


さつまいもの苗を植えました!
5月25・26日でさつまいもの苗200本を植えました。指導員の真似をして、苗をねかせ、土をかぶせたり・・。 子どもたちが一生懸命植えてくれました。秋の収穫が楽しみです。 その他、畑には なす・トマト・ブロッコリー・すいか メロン・きゅうり・とうもろこし・バジル・かぼちゃ・...
soreiyuhorigome
2021年6月2日読了時間: 1分


春休みに突入しました!
ここは子供たちに人気の公園です。 支援学校のお友達も安全に遊べる絶好の場所です(^0^) 遊具の下はクッション材になっていて、ケガの心配も和らげてくれます。 近くに神社もあり、池の鯉にエサをあげるのが何よりも楽しいみたいです。
soreiyuhorigome
2021年3月27日読了時間: 1分


令和3年 スタート
新年あけましておめでとうございます。昨年はコロナウイルスに振り回され、今までにない経験も増えた年でした。学校休校や常にマスクをつける生活など、 ソレイユに来るお友達もいつの間にか慣れていました。いつまでこの生活が続くか不安ですが、保護者様の協力のもと、感染リスクを未然に防ぎ...
soreiyuhorigome
2021年1月13日読了時間: 1分


令和2年 クリスマスイベント
毎年ソレイユでは、公民館などをお借りして、キッズ・ソレイユと合同でクリスマス会を開催しておりましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の予防として開催を中止いたしました。 その代わりに、ソレイユ・ほりごめでは「クリスマスイベント」として、クリスマスの週に、くじ引きやボーリング...
soreiyuhorigome
2021年1月13日読了時間: 1分


soreiyuhorigome
2020年4月8日読了時間: 0分


soreiyuhorigome
2020年4月7日読了時間: 0分
bottom of page